本日が連休最終日となります。
この連休は猛暑続きで、ちょっとした外出でもとても危険と思わせる程の暑さでした💦
地域によっては40℃を超えるところもありましたし、熱中症とコロナ感染との
リスクが同時に押し寄せるという大変な連休でもありましたね。
こうなってくると、益々外出をせずに仕事ができる、またはプライベートを充実させる
そういった環境をつくることが必要とされてくる世の中に流れていくと想像できます。
人間というものは不思議なもので、コロナ禍に遭遇し、未曾有のパンデミックが起き、
これだけのことが起きても、近々感染は終息しすべてが元に戻るだろうという心理が
働いてきてしまうもののようです。
この心理現象が大きなリスクであるとおっしゃる方々もいます。
早く収束させて元の生活に戻し、経済活動を復活させることが大事という考え方、
この変化に対応し、これまでとは違った発想での生活スタイルやビジネスを展開していく
という考え方、どちらを重視して動くことが好転なのかどうかは、数年後にはっきりと
見えてくるのでしょう。
大きな外部環境の変化、そして私たち人間の価値観も多様化してきているので、
付加価値と思われるものが益々変化することでしょう。
不安が尽きない毎日ではありますが、様々な情報に惑わされず、一つ一つ考え、
自分の心と向き合い、結論付けていきたいと思う次第です。
0 件のコメント:
コメントを投稿