良い習慣や悪い習慣とありますが、「良い事と悪い事」を物差しで
図りきれないところもあるのが世の変化でもあります。
犯罪を犯すなど倫理的に反することは、「悪い事、やってはいけないこと」と
断定できますが、世代間ギャップや地域の違いだけではなく、世界各国、宗教なども含
め、それぞれ古い歴史の中で良いとされている習慣やしきたりなど本当に様々です。
これからは、地方においても海外の方々との交流も盛んになってきますし、
様々な国の方々、人種との交流が益々増えてくると思われます。
本当にコミュニケーションというのはとても大切で、それ一つで様々なことが好転
したり、誤解を生んだり、悪化したりもします。
それだけ私たちは人と人とのコミュニケーションを大切にしていかなければならない
と思います。
現在は、コミュニケーションツールもどんどん変化してきています。
自社においても、拒否反応を起こさずに前向きに取り入れていきたいです。
とにかく、どんなに時代が変わろうとも人と人との繋がりはとても大切であることを
忘れないでいたい。私はそう強く思っています😃
0 件のコメント:
コメントを投稿